皆さまこんにちは。つぼみ認定こども園の𠮷村です。
弥生(3月)に入って日差しも暖かくなり、木々や草花が少しずつ春の訪れを告げています。今年度も残りわずかとなり、子どもたちの成長を改めて実感する時期となりましたね。
この一年は、園舎の新築工事や引っ越しなど大きな変化があった年でございました。保護者の皆様には、新築工事に際して様々な面でご協力いただき、誠にありがとうございます。新しい環境の中で子どもたちはたくましく適応し、毎日笑顔で過ごしています。
先日、新園舎の3階ホールで初めてのおゆうぎ会を開催しました。広々としたホールに子どもたちの元気な声と笑顔があふれ、思い出に残る素晴らしい会となりました。
この日のために一生懸命練習を重ねてきた子どもたちは、本番では堂々とした姿を見せてくれました。新しいホールの舞台に立つことは、子どもたちにとっても特別な経験になったことと思います。保護者様の温かい拍手や声援に支えられ、子どもたちは一回り大きく成長しました。ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
3月21日には卒園式を予定しています。ばら組の子どもたちは立派に成長し、それぞれの未来へ向かって羽ばたこうとしています。卒園式当日にはこどもたちから「頑張りたいこと」の発表があると聞いておりますが、一人ひとり「頑張りたいこと」は異なります。その夢や希望に満ちた未来に向かって、心からエールを送りたいと思います。
毎年のことながら、子どもたちの門出を祝うと同時に別れの寂しさも感じる季節です。嬉しさと切なさが入り混じる中で、保護者の皆様とともに子どもたちの成長を喜び合えたらとても嬉しいですね。
一方で、新年度に向けた準備も進めております。新入園児を迎え、また新たなスタートを切る4月。職員一同、より良い環境づくりに努め子どもたちが安心して過ごせるこども園を目指してまいります。
最後に今年の春が、つぼみ認定こども園の子どもたち、そして保護者の皆様にとって素晴らしい春となりますよう心より祈念し、3月の園長ブログとさせていただきます。
今年度も1年間誠にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
園長 吉村光智