小さなつぼみが日々成長し、やがて大きな花を咲かせる。
つぼみ認定こども園が大切にしてきたこの願いを、新しい園舎とともにさらに育んでまいります。令和6年11月に完成した新園舎は、広々とした空間と安全性を重視した設計で、子どもたちがのびのびと過ごせる環境を整えました。
当園では、経験豊かなベテラン保育士から若手スタッフまでが協力し、安心してお子様を預けていただける保育を提供しています。「育つ喜びをともに感じ、笑顔溢れるこども園であり続ける」という理念のもと、地域に根差した園づくりを目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
つぼみ認定こども園 園長
子どもたちの笑い声に包まれると、自然と私も笑顔になります。
赤ちゃんが初めて言葉を発し、一歩一歩成長していく姿を、保護者の方々とともに喜び合える。
そんな素晴らしい仕事に出会えたことに、心から感謝しています。
子どもたちが安心して自分らしさを発揮できるように、「また明日も来たいな」「また会いたいな」と思ってもらえる保育を心がけています。
つぼみ認定こども園 主任保育士
子どもたちの元気あふれる笑顔や笑い声から毎日たくさんのパワーを貰っています。
つぼみ認定こども園で共に活動し、子どもたちと共に自分自身も育つことができ、とても嬉しく思っています。
子どもたちの可能性信じて励まし続ける、そして育つ喜びを共に感じることができる「つぼみ認定こども園」が私は大好きです。
つぼみ認定こども園 副園長
設置・運営 | 社会福祉法人 安寧福祉会 | |
---|---|---|
名 称 | つぼみ認定こども園 | |
TEL | 0745-52-2781 | |
FAX | 0745-52-5297 | |
定 員 | 保育園認定:115名 幼稚園認定:15名 |
|
入園年齢 | 生後6ヶ月~小学校入学前 | |
敷地面積 | 1,013㎡ | |
建物の構造面積 | 鉄筋コンクリート造 3階建床面積 331.98㎡ 延面積 1,040.95㎡ ※耐震補強工事 平成22年施工済 |
|
保育室について | 1階 0歳 たんぽぽ組 1歳 さくら組 2歳 すみれ組 |
2階 3歳 ひまわり組 4歳 もも組 5歳 ばら組 |
職員の構成 | 園長1名、副園長1名、主任保育士1名、副主任保育士1名、保育士24名、栄養士1名、事務員1名、調理員4名 |
平 日 | 早 朝 | 延 長 | 土曜日 |
---|---|---|---|
8:30~16:30 (平常保育) | 7:00から | 19:00まで | 8:30~12:30 |
子どもたちの持つ、育つ力は無限大。みらいへの力です。
その力をどの子どもからも引き出し、みんなで次のみらいへつないでいきたい。
そんな願いが込められています。
つぼみ認定こども園は、
育つよろこびを共に感じ、
笑顔あふれるこども園であり続けます。
「育ち合う」
地域の中で人と人とのつながりを大切に、育つ喜びを共に感じ、共に育ち合う中で、心豊かでより良き社会人としての基礎を培う。
困難に負けない力、最後までやりぬく力、思いやりの心を育む。
保育全般に健康と安全を心がけ、一人ひとりの育ちを丁寧に支援し、基本的生活習慣を身につけ、社会人としての基礎を育む。
近鉄 高田市駅 下車1分